LOCAL FOOD CONTENTS
「九州の味とともに」
守り伝えられてきた九州の郷土料理


新鮮なうちに
料理して味わう
身が締まった
臼杵のとらふぐ
ふぐちり
かつて商売の町として栄えた臼杵。商人たちもこよなく愛していた食文化の一つがふぐ料理。流れの早い豊後水道で育った臼杵産のとらふぐは、引き締まった身を持つ。そして、他の場所と違い、新鮮なうちに料理するのが臼杵ならではの料理法だ。新鮮なふぐの身は薄引きにすることができないため、刺身は肉厚に。他の場所ではあまり味わうことのできない歯ごたえを楽しむことができる。淡白な身と油の相性が抜群の唐揚げもいい。ふぐ皮も肴にぴったり。そして、冬場に食べたいのが『ふぐちり』だ。